2024年10月25日

fumotto 南アルプス

今日はトコチャンワイドのお仕事で、
山梨県南アルプス市にある体験型複合施設
「fumotto南アルプス」に行ってきました。





入り口にはハロウィンのフォトスポットが!



一瞬、宙に浮きました。笑



施設のご案内をしてくださった
長田実奈美さん、ありがとうございました。





中継後には、施設内の
「麺あかざわ」でラーメンをいただきました。



出汁が効いた繊細な味わいで美味しかったです。

お土産に新鮮なお野菜や果物、
金精軒の信玄餅を買って帰りました( ´∀`)


  


Posted by うんのけいこ at 22:06

2024年10月24日

10月24日のひるラジ!日記

今日のひるラジ!では、
静岡大学農学部 応用生命科学科
助教 齋藤貴子先生をお迎えしました。



ホヤやウニなどの海洋生物を使って、
生命誕生のメカニズムを研究されている先生です。

生命誕生!2つの違う細胞が融合することの
凄さについて教えていただきました。
もっと伺いたかったなぁ。



11月2日・3日には
静岡大学の「静大フェスタ」が開催されます!

他にも、
静岡日本語教育センターの留学生アウンさんから、
出身地であるミャンマーの観光地 バガンの魅力を
紹介していただきました。

また、静岡シネギャラリーの山川知星さんに、
新しい映写機を購入するのための
クラウドファンディングについて
お話を伺いました。
詳細はシネギャラリーの
ホームページをご覧くださいね。

今週もありがとうございました!  


Posted by うんのけいこ at 15:38

2024年10月22日

日本ミリタリーヴィークル協会

10月21日 のバズらせRADIO
ゲストは、一般社団法人 日本ミリタリーヴィークル協会の副理事長 高取慶さんと天野理市さんでした。



なんと、70〜80年前の軍用車に乗って
スタジオまでお越しくださいました。驚





11月2日・3日には富士宮市の朝霧野営場で、
愛好家が集まる「第24回 ミリタリーヴィークル コンベンション」
キャンプ&フリマイベントが開催されますよ。



そして、月曜日は乃里子さんからバトンタッチ。
25日は乃里子さんのお誕生日!
リスナーさんから
バースデーケーキの差し入れがありました
( ´∀`)



乃里子さん、おめでとうございます  


Posted by うんのけいこ at 09:01

2024年10月17日

10月17日のひるラジ!日記

今日のひるラジ!では、
静岡県文化財課の西嶋さんに
「ふじのくに文化財オータムフェア」について
お話を伺いました。



11月24日、史跡を巡る特別見学会や
講演会が開催予定です。
毎年、抽選になるほど大人気のイベントです。
参加申し込みは11月6日までなので、
お早めにどうぞ!

さらに、番町学園祭の実行委員の濱松若葉さんからは、10月20日に開催される「番町学園祭」の魅力についてご紹介いただきました。



ステージやマルシェ、ワークショップなど
大変盛り上がりそうです!

今週もありがとうございました^_^  


Posted by うんのけいこ at 16:54

2024年10月16日

LUSHボクシングアワー シンさんにインタビュー

今日のバズらせRADIOのゲストは、
毎週火曜日 よる9時45分〜放送の
「LUSHボクシングアワー」パーソナリティで、
焼津市の「LUSHボクシングGYM」
ゼネラルマネージャーのシンさんでした。



シンさんの熱いトークから、
ボクシング愛がたっぷり伝わってきました!

そして、
リスナーさんから差し入れもいただきました。



本当にありがとうございます。
とっても美味しくいただきました( ´∀`)
  


Posted by うんのけいこ at 18:51

2024年10月14日

静岡フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会

本日のバズらせのゲストは、
静岡フィルハーモニー管弦楽団
理事長の江成博行さんでした。



10月27日(日)
静岡市民文化会館大ホールにて、
特別演奏会が開催されます!



素敵な音色を体感しにぜひお越しください。


そして月曜日は、
アスリート乃里子さんからバトンタッチ!



なんだか楽しそうな2人なのでした
( ´∀`)  


Posted by うんのけいこ at 21:42

2024年10月12日

静岡矯正展

昨日のトコチャンワイドで、
刑務作業製品、通称 CAPIC製品をご紹介しました。



「静岡矯正展」が10月26日(土)
9:00〜15:00に開催されます。

全国から集められた CAPIC製品が多数販売されます。
中には、お神輿も。驚



さらに、
矯正施設のパンやカレー販売などの他、
清水エスパルス観戦チケットが当たる企画もあります。
名探偵コナンの謎解きチャレンジも開催予定ですよ。  


Posted by うんのけいこ at 09:05

2024年10月11日

平山温泉 龍泉荘

昨日は、ひるラジ!で、
無類の温泉マニアで知られる
スルガ銀行の温泉部長・井伊湯種さんに
インタビューをしました。

湯種さんがオススメしてくれた
静岡市葵区の平山温泉へ
放送後にさっそく行ってきました。





おまちから車で30分ほど。ですが、
非日常感がすごいっ!





お湯は硫黄の香りが漂う本格派。
一つの湯船が三つに仕切られていて、
低温・中温・高温と好みの温度で楽しめます。



温泉上級者が足繁く通う名湯!
と言われるのも納得です。

さらに、若女将がとても可愛らしく
癒されました( ´∀`)


  


Posted by うんのけいこ at 08:23

2024年10月10日

10月10日のひるラジ!日記(井伊湯種さん)

今日のひるラジ!も多彩なゲストを
3人お迎えしました!

お一人目のゲストは、
浜名湖ガーデンパーク所長の谷口充さん。
現在「オータムフェスタ」開催中で、
花広場では40万本のコスモス畑が見頃を迎えているそうです。



今度の3連休に訪れるのオススメです!

お二人目のゲストは、
無類の温泉マニアとして広く知られる
スルガ銀行の温泉部長・井伊湯種さん。
湯種さんがリポートする
【井伊部長の温泉グルメ探訪】は必見ですよ。
静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー2の
ガイドブックにも登場しています!



そして三人目は、
静岡あさひテレビの須藤誠人アナウンサー。
最近のピンチだった出来事を
ユーモアたっぷりにお話しくださいました
( ´∀`)

今週もありがとうございました!
また、来週〜  


Posted by うんのけいこ at 21:32

2024年10月10日

コスモス祭り 藤枝市岡部町殿地区

10月9日のバズらせ RADIOのゲストは、
藤枝市観光協会 岡部総合案内所の
椿原厚子さんでした。





毎年恒例の『コスモス祭り』が
10月13日~11月4日頃まで開催されます。



場所は藤枝市岡部町殿地区。
今年は夏の暑さの影響で例年に比べて花の咲き具合が良くないそうですが、見頃は来週末頃とのことです。

近くの『玉露の里』や『大旅籠柏屋』にもぜひお出かけください!



そして、水曜日は玲子さんからバトンタッチ!

玲子さんの頭上ピースがかわいい( ´∀`)  


Posted by うんのけいこ at 07:59