2022年04月16日
春の新入社員研修 一段落
春は新入社員研修シーズンで、私が所属しているアナウンス事務所「舎鐘」(しゃべる)も忙しいです。
今年度は、私も講師として4日間担当いたしました。
静銀経営コンサルティング主催の「フレッシャーズセミナー」と

藤枝商工会議所主催の「新入社員研修」です。

いずれも午前9時から午後5時までの1日研修で、
7時間担当しました。


グループワークの様子。
研修もライブのように、毎回雰囲気が全く異なることに驚きました。カラーが出ますね。
私は自分の言葉が受講生の皆さんに届くことを願いながら、ひたすら話し続けました。
フレッシャーズの皆さんの今後の活躍を祈っております!
準備から本番までサポートをしてくださった主催者の皆様、新入社員を預けてくださった企業の皆様、終始支えてくれた長谷川玲子さん、一緒に励んだ小川綾乃ちゃん、本当にお世話になりました。
感謝。

※おまけ
毎回楽しみだったランチタイム。
写真はご用意いただいた「鷹匠すだち」さんのお弁当。

本当に美味しかったです。ご馳走様でした。
今年度は、私も講師として4日間担当いたしました。
静銀経営コンサルティング主催の「フレッシャーズセミナー」と

藤枝商工会議所主催の「新入社員研修」です。

いずれも午前9時から午後5時までの1日研修で、
7時間担当しました。


グループワークの様子。
研修もライブのように、毎回雰囲気が全く異なることに驚きました。カラーが出ますね。
私は自分の言葉が受講生の皆さんに届くことを願いながら、ひたすら話し続けました。
フレッシャーズの皆さんの今後の活躍を祈っております!
準備から本番までサポートをしてくださった主催者の皆様、新入社員を預けてくださった企業の皆様、終始支えてくれた長谷川玲子さん、一緒に励んだ小川綾乃ちゃん、本当にお世話になりました。
感謝。

※おまけ
毎回楽しみだったランチタイム。
写真はご用意いただいた「鷹匠すだち」さんのお弁当。

本当に美味しかったです。ご馳走様でした。
Posted by うんのけいこ at 10:51