2023年05月26日
5月20日からの1週間
1週間あっという間ですね。この1週間の出来事をざっくりと。
まずは、3年ぶりに同級生のママ友達と再会。眺めのいいレストランで美味しいランチ。


おしゃべりもたくさんして、お互いの労をねぎらいました。このような時間も大切ですね。
そして、しずおかフィナンシャルグループ 新入社員研修もありました。

講師は、舎鐘代表の長谷川玲子アナ。
小川彩乃アナと佐々木民奈子アナ、私はサブ講師を務めました。


研修では、新入社員の皆さんが現場でうまくできなかったこと、分からなかったこと等 積極的に質問する姿も見られ、頼もしく思いました。配属先で今回の研修がいかされますように!
トコチャン中継もありました。

エスパルスドリームプラザから、今回は観覧車に乗りながらお届けしました。

ドリプラの荒木萌々子さんとデート気分でリポート。富士山もよく見えてラッキーでした。
お笑い芸人 ミキ の亜生さんが、学生時代にドリプラの観覧車でアルバイトをしていたことから、6月3日(土)にミキの凱旋ステージが開催されますよ!(午後1時~)

荒木ん、ご出演ありがとうございました。
そして、「駿州堂」の取材でお世話になった藤枝市 街道・文化課 日本遺産・資源活用推進係の竹田将紀さんがFM-Hi!に出演されました。

写真は竹田さんと新貝真美パーソナリティ。東海道の蒲原~藤枝宿エリアのことを駿州地域と呼ぶのですが、このエリアで江戸時代の旅をコンセプトにした新たなお土産や飲食メニューが誕生しているんですよ。それらを「駿州堂」ブランドとして今売り出しています。
岡部宿の初亀大吟醸 酒粕アーモンドが気になります( ´∀`)
まずは、3年ぶりに同級生のママ友達と再会。眺めのいいレストランで美味しいランチ。


おしゃべりもたくさんして、お互いの労をねぎらいました。このような時間も大切ですね。
そして、しずおかフィナンシャルグループ 新入社員研修もありました。

講師は、舎鐘代表の長谷川玲子アナ。
小川彩乃アナと佐々木民奈子アナ、私はサブ講師を務めました。


研修では、新入社員の皆さんが現場でうまくできなかったこと、分からなかったこと等 積極的に質問する姿も見られ、頼もしく思いました。配属先で今回の研修がいかされますように!
トコチャン中継もありました。

エスパルスドリームプラザから、今回は観覧車に乗りながらお届けしました。

ドリプラの荒木萌々子さんとデート気分でリポート。富士山もよく見えてラッキーでした。
お笑い芸人 ミキ の亜生さんが、学生時代にドリプラの観覧車でアルバイトをしていたことから、6月3日(土)にミキの凱旋ステージが開催されますよ!(午後1時~)

荒木ん、ご出演ありがとうございました。
そして、「駿州堂」の取材でお世話になった藤枝市 街道・文化課 日本遺産・資源活用推進係の竹田将紀さんがFM-Hi!に出演されました。

写真は竹田さんと新貝真美パーソナリティ。東海道の蒲原~藤枝宿エリアのことを駿州地域と呼ぶのですが、このエリアで江戸時代の旅をコンセプトにした新たなお土産や飲食メニューが誕生しているんですよ。それらを「駿州堂」ブランドとして今売り出しています。
岡部宿の初亀大吟醸 酒粕アーモンドが気になります( ´∀`)
Posted by うんのけいこ at 19:52