2024年02月22日
高畑勲展
静岡市美術館で開催中の「高畑勲展ー日本のアニメーションに遺したもの」をみてきました。

「アルプスの少女ハイジ」「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」などを手がけたアニメーションの映画監督 高畑勲さんの展覧会です。

特に印象的だったのが、人生後半で挑んだ「見る人の想像力を刺激するシンプルなアニメーション」への取り組みです。かつての精密な絵作りとは異なり、手描き風のシンプルなアニメーションに挑戦しました、そして誕生したのが「ホーホケキョ となりの山田くん」や「かぐや姫の物語」。常にアニメーションの可能性を追求した方だったんですね。

来週のラジオ「ひるラジ!」では、この企画展を担当している学芸員さんにお話を伺う予定です。
お楽しみに!

「アルプスの少女ハイジ」「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」などを手がけたアニメーションの映画監督 高畑勲さんの展覧会です。

特に印象的だったのが、人生後半で挑んだ「見る人の想像力を刺激するシンプルなアニメーション」への取り組みです。かつての精密な絵作りとは異なり、手描き風のシンプルなアニメーションに挑戦しました、そして誕生したのが「ホーホケキョ となりの山田くん」や「かぐや姫の物語」。常にアニメーションの可能性を追求した方だったんですね。

来週のラジオ「ひるラジ!」では、この企画展を担当している学芸員さんにお話を伺う予定です。
お楽しみに!
Posted by うんのけいこ at
23:10