2024年11月09日

種ちゃん農園 椎茸狩り

トコチャンワイドの取材で、
島田市川根町笹間地区にある
「種ちゃん農園」さんへ行ってきました!



山間にある農園で、空気も美味しかったです。
これからのシーズンは、椎茸狩りが楽しめますよ。



椎茸の「ほだ場」にお邪魔すると、
5000本ものコナラの木がずらり!



これらの木はすべて種ちゃんが山からチェーンソーで切り出したもの。手間を惜しまず「原木栽培」で時間をかけて育てていらっしゃいます。

炭火で焼いた椎茸をその場で試食させていただきました!(なんという贅沢!)



肉厚で、香り豊かな椎茸に舌鼓を打ちました。
本当においしかったです。

種ちゃん農園では、
お茶やきのこの加工品も販売しています。

ぜひお出かけください。
近くに川根温泉もありますよ( ´∀`)



種ちゃん(種本さん)ご夫妻、
本当にお世話になりました。




  


Posted by うんのけいこ at 10:22

2024年11月09日

11月7日のひるラジ!日記

11月7日の「ひるラジ!」日記です。
ゲストは3人✨

お一人目は、静岡市歴史博物館の学芸員
増田亜矢乃さん。



現在開催中の企画展
「QuizKnockと巡る 江戸東京博物館展」について
ご紹介いただきました✨

着物の着付けや和菓子作りのワークショップなど、
関連イベントも盛りだくさんです。
ぜひチェックしてみてくださいね!

続いては、静岡県立森林公園 バードピア浜北の
チーフ自然解説員、瀬下亜希さん。
今月は見頃を迎えているイヌセンブリのお話を伺いました。この花が自生する場所は、県内でも限られているそうです。貴重な植物です。

おしまいは、今月30日に開催される
「子どもの居場所・遊びの広場 特別企画
にじいろ音楽マルシェ」について、
【あそびのひろば】の鈴木綾子さんに
お話を伺いました。



子どもから大人まで楽しめる音楽マルシェです。
場所はあさはた緑地公ですよ。
鈴木さんの優しい語り口が素敵でした。



ゲストの皆さん、リスナーの皆さん、
今週もありがとうございました^_^  


Posted by うんのけいこ at 10:09

2024年11月09日

焼津漁具センター

今週水曜日のバズらせRADIOのゲストは、
焼津市中港にある「焼津漁具センター」の店長、
宇都宮綱基さんでした。



焼津漁具センターさんでは、
釣具や釣り餌を豊富に取り扱っていて、
プロの漁師さん向けの商品も充実。





なんと県外からプロの漁師さんたちが訪れるほど信頼されています!

店長の宇都宮さんが近々挑戦したいこと。
それは、青森での「マグロの一本釣り」だそうです!
ぜひ釣れた際には、ご一報をお待ちしております。
マグロをいただきに伺います( ´∀`)  


Posted by うんのけいこ at 09:57