2023年08月31日

8月31日のひるラジ!は

今晩はスーパーブルームーンを眺めつつ、テレビでバスケ観戦。日本の逆転勝利に興奮しました!

さて、今日のひるラジ!には、4人のゲストがご出演くださいました。

始めに松坂屋静岡店の木庭英之さん。



昨日から本館8階大催事場で「クラシックプー おひさまマーケット」が開かれています。



かわいらしい限定グッズもたくさんあるそうです。9月13日からは、北海道物産展もありますよ。

続いてのお客様は、磐田市香りの博物館 副館長 学芸員の大石由賀利さん。現在開催中の企画展「ペネロペ絵本原画展」(~10月15日)についてご紹介いただきました。





ほんわかとしたペネロペのの世界を香りでも演出しています。フィトンαという香りを使った森林浴気分が味わえるスペースもあるとか!気になります。

3人目は、島田市博物館の学芸員、朝比奈太郎さん。「築城450年 諏訪原城」展(~9月24日)についてお話を伺いました。
諏訪原城は戦国時代の山城で、武田、徳川、今川が関わったお城です。今回、武田信玄が着用したという本物のかぶとも展示されています。9月9日には、学芸員さんによる「どうする勝頼」というギャラリートークも行われますよ。

おしまいは、静岡市駿河区用宗 みなと横丁に先月リニューアルオープンした揚げパンのお店「マル・メール」の店長の河野遙さん。



揚げパンは、モチモチっとしていて、クセになりますよ。湯種仕込みという製法で作られているそうです。生地には国産小麦、豆乳、こんにゃく粉・・・etcが配合されているとか。
用宗ということで、新鮮なしらすを使ったメニュー(しらすチーズ、しらすソフト)も!





インパクトありますね。

今週もありがとうございました!  


Posted by うんのけいこ at 22:46